
立ち上がりテストの実施について
2025.04.18
表記の件、立ち上がりテスト(下肢筋力を測るテスト)を行いますので、期間内に全員が実施されますよう、ご配慮願います。
記
Ⅰ.実施期間 2025年5月7日(水)~9月19日(金)
※添付資料確認お願いします。
Ⅱ. 対象者 全社員
Ⅲ.実施方法 台は40cm、30cm、20cm、10cmの4種類の高さがあり、両脚または片脚で行います。
◇両脚の場合
まず40cmの台に両腕を組んで腰かけます。
このとき両脚は肩幅くらいに広げ、床に対して脛(すね)がおよそ70度(40cmの台の場合)になるようにして、
反動をつけずに立ち上がり、そのまま3秒間保持します。
◇片脚の場合
40cmの台から両脚で立ち上がれたら、片脚でテストします。
基本姿勢に戻り、左右どちらかの脚を上げます。
このとき上げた方の脚の膝は軽く曲げます。
反動をつけずに立ち上がり、そのまま3秒間保持してください。
※注意すること
・無理をしないよう、気をつけましょう。
・テスト中、膝に痛みが起きそうな場合は中止してください。
・反動をつけると、後方に転倒する恐れがあります。
ガイドムービーは こちら
#健康経営の推進