AEC TECH株式会社

業種 : 建設業、電気・ガス・熱供給・水道業 所在地 : 黒部市 従業員数 : 14人

AEC TECH株式会社

業種:建設業、電気・ガス・熱供給・水道業 所在地:黒部市宮野16-2

従業員数:14人

詳しく見る

企業名

AEC TECH株式会社

業種

建設業、電気・ガス・熱供給・水道業

所在地

黒部市宮野16-2

従業員数

14人

TEL

0765-54-5202

FAX

0765-54-5203

閉じる

元気とやま!子育て応援企業 実績報告

2024.05.20

子育て両立支援

土・日曜日を休日とし、年間休日日数を前年度より12日増やした。
子どもと過ごす時間を増やすとともに、学校行事への参加をしやすくした。

#休暇の取得促進

Good!! 11

2020月3月17日に参加しました。

トップの子育て応援メッセージ

当社では、「男女従業員の仕事と生活の調和を応援すること」を経営理念の一つとし、全従業員が安心して仕事に取り組め、その能力を十分に発揮できる職場環境の整備に取り組みます。

代表取締役
宮越 良治

行動計画の期間

2025年04月01日 ~ 2028年03月31日

行動計画の内容

1.計画期間
 令和7年4月1日~令和10年3月31日

2.内容
 目標1:年次有給休暇の取得の促進
    計画年度内における年次有給休暇の取得日数を一人当たり平均年間12日以上とする。

  ※目標達成のための対策
  7年4月~ 社員のニーズを把握する。
  7年4月~ 制度の詳細について検討する。
  7年4月~ 社員へ周知啓発し計画的に取得する。

 目標2:7年4月までに、所定外労働を削減するため、週に2日、ノー残業デーを設定
     する。

  ※目標達成のための対策
  7年4月~ 所定外の原因調査、分析開始。
  7年4月~ 社内スケジュール表にて掲示し、実施。

取組実績・今後の取組み予定

(取組実績)
・早目の休暇申請と計画的取得を呼びかけ、年次有給休暇の取得を促進する。

・ノー残業デーをスケジュール表に表示することで、残業時間の削減を意識づけ所定外労働削減に取り組む。

今後も従業員の意見を聞き 職場環境の整備に取り組んでいきます。

わが社の自慢の取組み